T様邸 外壁塗装工事
BEFORE
外壁は毎日、風雨・紫外線・排気ガス・・・などたくさんの害を受けています!!
どうしても、築10年以上経過するとこのような現象が現れてきます。
“チョーキング現象”=壁をさわって見ると粉が付きませんか?
これは外壁を守っている塗膜が劣化してしまい、粉になって出てきてしまっている現象です!!
塗膜が剥がれたり、欠落しています。
目地のシーリング材が剥がれたり、隙間やひび割れなどの劣化があります。
これらを放っておくと・・・お家の中に雨水の浸入してしまう可能性が考えられます!!!
見た目だけではなく、お家自体の劣化を防ぐのが外壁塗装の役割なんです☆
AFTER
今回ご提案させて頂いた塗料は“超低汚染”ということで、汚れが付きにくく、ついても雨水で汚れが落ちるという特徴を持ってます。
また、フッ素塗料なので耐用年数は約20年とされてますので、長くご安心して綺麗な状態を保てます★
施工内容 | 外壁塗装 |
工期 | 約2ヶ月 |
使用商品 | アステック超低汚染リファイン1000MF-IR |
金額 | 約120万円 |
面積 |
約254㎡ |